what is who

N.S.
プログラム開発などを約34年ほど経験。
IT関連会社で業務
・猫が好き
・趣味はアクアリウム
  自宅に海水魚が泳ぐ。
  →ライブ配信
・ペットにモルモットも…
・RaspberryPiで工作なども
 →回し車カウンター

  • iPad & ペーパーライク

    Apple Pencilを購入し使うようになった。
    iMessageのステッカーを作りたいからだ。

    そこで、指やマウスで絵をかいてみた分けだけど、写真の加工とかならまあいけるが、0から絵を描くとするとちょっと辛い。
    特に、線と線をつなげたりするのがやり難い。

    アッポーペンを導入してみた!

    やはり筆みたいに手をiPadから離して絵や文字を書くのに比べて、ペンを使った方が手を画面につけて鉛筆のように使えるので便利だった。
    ただ、ツルツルするので慣れが必要。

    そこで、液晶の保護も踏まえてペーパーライクの保護シートを購入してみた。

    ざらざら
    ざらざら

    文字を書く時に特に使い安い感じがする。
    もちろん絵を描くときもペンが思ったところで止まるし、方眼に合わせて線を引くときもスムーズだ!
    ただ、ペン先の消耗が激しくなるらしい・・・

    自分はそんなハードなイラストレーターとか執筆かとかベストセラー作家とかゴースト作家とかじゃないので、そこまで使うことはないだろう。


    ただ指で操作する時もざらざら感がある。

    紙質のタイプがいろいろ売って居るので、自分にあったものを試してみるといいかも

    iPad,Pro,11,Apple,Pencil,紙タイプ,保護シート

    2019-12-20 12:38:39

    2019-12-20 12:38:39