what is who

N.S.
プログラム開発などを約34年ほど経験。
IT関連会社で業務
・猫が好き
・趣味はアクアリウム
  自宅に海水魚が泳ぐ。
  →ライブ配信
・ペットにモルモットも…
・RaspberryPiで工作なども
 →回し車カウンター

  • ナガウニ

    なんか水槽の中にナガウニがいた。

    とくに入れた覚えはないし、初めてみたけど、大きさはだいたい1cmぐらい。
    棘の長さ含めると2cmぐらいだった。

    真っ暗な水槽に光をあててガラス面に付いてるのを発見

    明るいときはライブロックの影に隠れているみたいで、本日は細いライブロックとガラス面の間にはりついてて、棘が出てるのを見つけた。

    棘の根本に白い輪があるかんじ。

    ライトを消すとうにうにと現れる・・・。


    小さい貝が育ったりウニが育ったり・・・・。プランクトンは結構育っているのだろうか。
    ヨコエビが発生しているのは見たことある。

    uniuni

    2021-04-25 22:49:53

    2021-04-25 22:49:53