私的メモ from 2018
メモ的な何かとか・・・・ 2021-11-25 13:35:13
なんか水槽の中にナガウニがいた。
とくに入れた覚えはないし、初めてみたけど、大きさはだいたい1cmぐらい。
棘の長さ含めると2cmぐらいだった。
真っ暗な水槽に光をあててガラス面に付いてるのを発見
明るいときはライブロックの影に隠れているみたいで、本日は細いライブロックとガラス面の間にはりついてて、棘が出てるのを見つけた。
棘の根本に白い輪があるかんじ。
ライトを消すとうにうにと現れる・・・。
小さい貝が育ったりウニが育ったり・・・・。プランクトンは結構育っているのだろうか。
ヨコエビが発生しているのは見たことある。
uniuni
2021-04-25 22:49:53
2021-04-25 22:49:53