what is who

N.S.
プログラム開発などを約34年ほど経験。
IT関連会社で業務
・猫が好き
・趣味はアクアリウム
  自宅に海水魚が泳ぐ。
  →ライブ配信
・ペットにモルモットも…
・RaspberryPiで工作なども
 →回し車カウンター

  • slack とか 在宅ワークとか

    今日はslackが落ちてる。
    なんか珍しいと思った。

    在宅ワークを行っている企業が多いので、そういった影響もあるのかな?

    在宅ワークといえば、もともと自分もほぼ在宅ワークで、午後のみ気分で出社していた時期があった。
    出社というか技術アドバイザーとして仕事に行く感じで、そこから新しい案件があれば個別に発注を受けるという謎の立場。

    当時はまだインターネットというものが、ホームページとメールアドレスに自社ドメインを!という感じの時期だった。
    あの頃にすでに自宅のPCにリモートで接続し、動画を携帯端末で再生していた。
    当時はまだそういうのが珍しいようで、電車の中とかで動画再生していたら周りから結構目線が・・・。
    確か使っていた端末は GENIOe とかだった気がする。
    その流れで、そのままwindows系のスマート端末やスマホに移行。
    最初にiPhoneが日本で出たときには「このクソ遅い端末で何ができる?」と、逆の意味で感動したことを覚えている・・・。
    って、なんの話だっけ?

    slack

    2020-05-13 09:27:53

    2020-05-13 09:27:53