私的メモ from 2018
メモ的な何かとか・・・・ 2021-11-25 13:35:13
回し車カウンターで「ホールIC(ホールラッチ) SK1816G SIP-3」というセンサーを利用した。
磁石を近づけるとon/offが切り替わるもの。
ラズパイのスクラッチではうまく切り替わったが、pythonでプログラムを組むと、磁石を近づけていないのに状態が変わってしまった。
ピンによって初期状態が違うらしいが、電子回路とかよくわかっていないのでちょっとスルー。
とりあえず、回路がつながっていない時の状態が不安定になっているのが悪いとのことで、つながっていない場合の初期値を設定した。
それが下記。
pull_up_down=GPIO.PUD_UP
pull_up_down=GPIO.PUD_DOWN
GPIO.setup(10, GPIO.IN, pull_up_down=GPIO.PUD_UP)
こんな感じでつかうと、安定した。raspberry pi, python
2018-12-28 09:46:17
2018-12-28 09:59:45